本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パウンドケーキ 作ってみた

クリームチーズを使ったパウンドケーキを焼く

更新日:

150112_2
少し趣向を変えて、クリームチーズを使ったパウンドケーキを作ってみました。

クリームチーズを使ったパウンドケーキのレシピ

卵 3個 200g
小麦粉 200g
バター(無塩) 130g
クリームチーズ(フィラデルフィア) 90g
砂糖(グラニュー糖) 140g

クリームチーズを使ったパウンドケーキの作り方

1.前準備

小麦粉は二回ふるいにかけておく。
卵と、バターと、クリームチーズは室温に戻しておく。
卵は黄身と卵白を分けておく。

1.バター生地を作る

柔らかくなったバターとクリームチーズと卵の黄身と砂糖(2/3)を入れて、泡立て器で混ぜ合わせる。砂糖のジャリジャリ感がなくなるくらいまでよく混ぜる。

2.メレンゲを作る

卵白に残りの砂糖を入れて、泡立て器で混ぜ合わせてメレンゲを作る。メレンゲに角が立つくらいに、根気よく混ぜ合わせる。ここでよく空気を含ませないとパウンドケーキが膨らまなくなるのでしっかりと空気を含ませます。

3.メレンゲと1を混ぜる

メレンゲができたら、1で混ぜ合わせたバターの生地に入れて、再び泡立て器でよく混ぜる。よく混ざってカスタードクリーム状にする。

4.3と小麦粉を混ぜる

3で作った生地を小麦粉と混ぜ合わせる時は、木べらかゴムベラで、優しく、さっくりと混ぜ合わせる。ヘラを縦に入れて切るようにしたり、ゆっくり底からひっくりかえしながら、少しずつ馴染ませていきます。

ここで混ぜすぎると、生焼けになるなどの失敗の原因になるので、小麦粉を入れてからは混ぜ過ぎないように気をつけます。粉っぽさがなくなったかな?と思うくらいで混ぜるのを止める。

5.生地を型に流し込む

パウンドケーキの型にバターを塗って、4で作った生地を流し込む。
使っている方は、iwaki パイレックス耐熱ガラス パウンドケーキ皿。

クリームチーズを生地に使うと、使わない生地にくらべて、かなり緩い。すんなりと型に生地を流し込めました。

6.パンドケーキを焼く

一回目

基本は180度で20分くらいだと思いますが、使用している食器やオーブン等の性能を考えて、僕の環境では、余熱を200度にしてから20分焼いています。
一回目が焼けたら、ナイフで中央に深く切り込みを入れる。

二回目

基本は160度で20分くらいだと思いますが、僕の環境では、180度で20分焼くのがベストです。
焼けたら、竹串を刺して、ベタベタしたものが付いて来なければOK。
生地が竹串に付いてくればまだ火が通っていない可能性が高いので、5分〜10分程度追加で焼く。焦げそうであればアルミホイルを被せるなどする。

クリームチーズを使ったパウンドケーキの焼き上がり

クリームチーズを使って焼くと油分が多いみたいで型から溢れ出てました。

上から見た割れ目。

良い感じで美味しそうです。

断面。ほんのりチーズの酸味のある香り。

クリームチーズを使ったパウンドケーキの感想

砂糖は控えめにしたおかげで、甘さ控えめで、よりクリームチーズの酸味が際立った感じのパウンドケーキになりました。もっと甘くしても良い感じになると思います。

いわゆるベークドチーズケーキ風になるのかなと思っていましたが、見た目、食感ともに普通のパウンドケーキとほとんど変わりがありませんね。クリームチーズの風味はちゃんと残っていて、ヨーグルト風味のパウンドケーキになりました。

-パウンドケーキ, 作ってみた
-

Copyright© パウンドケーキとお料理のブログ , 2024 All Rights Reserved.