「 研究 」 一覧
美味しいパウンドケーキを焼くために砂糖の研究
2015/03/07 | 研究
パウンドケーキの主な材料は4つ。 バターと、卵と、小麦粉と、砂糖。 パウンドケーキのレシピの基本では、4つの材料が等量などと言われていますが、個人的には等量で作ってしまうと、砂糖が多く
パウンドケーキの味を左右するバターの種類について学ぶ
パウンドケーキの味を左右する?バターの種類について パウンドケーキは別名バターケーキって言うくらなので、当然バターを沢山使います。 沢山使うので、バターの善し悪しがパウンドケーキの味に大き
パウンドケーキ作りで食塩不使用バターを使う理由
2015/01/08 | 研究
パウンドケーキ作りで食塩不使用バターを使う理由 食塩不使用バターと無塩バター パウンドケーキは「バターケーキ」の一種なので、当然バターを沢山使います。そこでパウンドケーキを焼くためにバターを買
パウンドケーキの黄金レシピ
2015/01/08 | 研究
究極のパウンドケーキを焼く為に、日々パウンドケーキの研究。 パウンドケーキと言えば、小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1パウンドずつで作るからって事が名前の由来らしいですが、1ポンド=約45
パウンドケーキのよくある質問と疑問集
パウンドケーキを作る時に、僕が疑問に思った事や、悩んだ事を調べたり、経験したりして、なんとなく分った答えをメモしていくことにします。 あくまでケーキ作り未経験者だった僕がパウンドケーキを焼い
パウンドケーキの生焼け失敗を防ぐ方法
パウンドケーキを焼く時に、ありがちな失敗の一つに、中まで完全に焼けていない状態、いわゆる「生焼け」のパウンドケーキを焼いてしまうというのがある。 パウンドケーキを作ってる人で、生焼け
パウンドケーキの作り方を研究してみる
2015/01/05 | 研究
初めて焼いたパウンドケーキの成功に気を良くしたので、さらに美味しいパウンドケーキを作るべく、パウンドケーキの焼き方を研究をしたので、美味しいパウンドケーキの作り方をまとめてみました。 パウン