本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パウンドケーキ 研究

パウンドケーキのよくある質問と疑問集

更新日:

150111_16
パウンドケーキを作る時に、僕が疑問に思った事や、悩んだ事を調べたり、経験したりして、なんとなく分った答えをメモしていくことにします。

あくまでケーキ作り未経験者だった僕がパウンドケーキを焼いてきた実感から学んだことだったりするので、ケーキ屋さんなどプロの方が見ると「間違ったことを書いてやがる」と思うこともあるかもしれません。間違いを見つけた際には優しくご教授いただけると有り難いです。



Contents

パウンドケーキを焼く道具についての疑問

パウンドケーキの型は何が良いの?

僕が使っているのはパイレックスの耐熱ガラスのパウンドケーキ型。個人的には使い捨ては好きじゃないのと、ガラス製だと高級感が有り、汚れも落ちやすいので使っています。

パウンドケーキの型であれば、鉄の型でも、100均とかで買える紙の型でも問題ないと思います。

問題は、それぞれ熱のパウンドケーキ型で熱の伝導効率が違ったり、くっつきやすかったりの違いがあるので、それぞれの特徴に応じた工夫が必要だとは思います。

ちなみにパイレックスの耐熱ガラスの型の場合、鉄の型などに比べると熱伝導が悪いと思うので、焼く温度は一般的なレシピに記載されている温度よりも、ちょっと高めの180度〜200度くらいにして焼いています。

パウンドケーキの生地を混ぜる時の道具は?

バターと砂糖を混ぜる時は、手動で泡立て器を使ってます。
メレンゲ作りとメレンゲを混ぜた後は、よりよく泡立てたいので電動の泡立て機を使っています。
小麦粉を入れた後は、かき混ぜ過ぎないように、ゴムのヘラで切るように混ぜています。

パウンドケーキの材料(レシピ)についての疑問

パウンドケーキの材料の分量は等分なの?

バターと砂糖と小麦粉と卵は等分というのがパウンドケーキの基本のようです。パウンドケーキの名前の由来はそれぞれの材料を1パウンド混ぜ合わせて作るケーキだから・・・とか。

でも、基本はあくまで基本であって、それをどうアレンジするかは自由ではないでしょうか?アレンジしてしまうと、それはパウンドケーキではないと言われてしまうかもしれませんが、美味しいパウンドケーキを求めて、工夫することは良いことだと僕は思うのです。

例えば、僕は砂糖が等分だと、出来上がるパウンドケーキが甘すぎるので、砂糖の量は他の材料に比べて、半分くらいに減らしいます。

ちなみに卵の大きさは毎回違うので、分量は卵の分量を基本にしてバターや小麦粉などの量を変えて焼いています。

パウンドケーキの材料にアーモンドプードル(アーモンドパウダー)を入れるとどうなるの?

アーモンドプードルは、アーモンドの粉なので、パウンドケーキにアーモンドの風味が加わります。分量を増やせば小麦粉だけの時と比べると、食感がキシキシとしたアーモンドを食べた時のような独特な感じに変わってきます。

また、アーモンドプードルの量が多いほど、ズッシリとした重量感のあるパウンドケーキが出来上がります。

ちなみに、アーモンドプードルからは油分も出るので、アーモンドプードルを入れて焼く場合には、バターを少し減らすのも良いかもしれません。

パウンドケーキの材料に入れるアーモンドプードルの分量は?

極端な事を言うと、小麦粉の代わりに全てアーモンドプードルを使ってもパウンドケーキは焼けるみたいです。

つまりは、どれだけアーモンドプードルを入れても問題無く、好みで良いって事だと思います。アーモンドプードルを増やした分、小麦粉は減らして、小麦粉の中のアーモンドプードルの微率を大きくしていくのですが、個人的な感想としては、小麦粉の1/4程度がアーモンドプードルを使うと、かなりアーモンドの存在感があるパウンドケーキになってきます。個人的には小麦粉の1/10程度で焼くと、アーモンドの風味がちょうど良い感じになると思っています。

パウンドケーキの材料に水や牛乳を使う?

基本は使わないみたいです。
でも小麦粉の代わりにホットケーキミックスを使ったレシピなんかだと、ホットケーキミックス100gに対して水(牛乳)80ccくらい使うレシピもあったりで、使いたい人は使ってみれば良いのではないでしょうか。

その分、生地はゆるくなるし、焼き上がった生地も、全く牛乳などを加えなかったものなどと比べると、ちょっと感じが違ってくるとは思いますが、それはそれ、好みだと思います。

僕はどちらかと言えば、使わないレシピの方が好きなので入れないで焼いています。

パウンドケーキの材料にハチミツを入れるとどうなる?

入れた分だけ、ハチミツの風味とハチミツ的な甘さが増します。量は好みで調整するしかないと思いますが、砂糖に比べて焦げやすいみたいで、焼き色がかなり濃くなります。

パウンドケーキの材料にベーキングパウダーは使わなくても膨らむの?

パウンドケーキの生地をパウンドケーキの型に入れると、焼く前から既に十分な高さがあるから、スポンジケーキみたいに膨らまないかどうかを心配する必要はあまりないと思います。

だから僕は重層は入れないで焼いています。
身体に良いものではないでしょうから、入れないで済むなら入れない方が良いよですよね。

ベーキングパウダーを入れなくても膨らむようにするには、小麦粉を入れる前の段階の、黄身とバターを混ぜる時や、白身を混ぜてメレンゲにする段階で、しっかりと混ぜて生地に空気を含ませるのがコツのようです。
しかし、小麦粉を入れてからの混ぜ過ぎは厳禁です。

パウンドケーキの材料に米粉を使って焼きたいんだけど焼けるの?

米粉も小麦粉と同じように使えると思います。
小麦粉に米粉をミックスしても良いでしょうし、米粉100%でも大丈夫だと思います。

米粉を使ったからと言って、特にレシピや焼き方に違いは無く、僕は小麦粉と同じような感じで焼いていますが、特に変わりはありません。

パウンドケーキの生地を混ぜ合わせる時の疑問

ドライフルーツを沈まないようにするには?

パウンドケーキにドライフルーツを入れると美味しいし見た目も華やかになって良いですよね。しかし、そのまま入れるとドライフルーツが底の方に沈んでしまいます。

ドライフルーツが沈まないようにするには、ドライフルーツに小麦粉をまぶしてから生地に入れると、小麦粉が沈まないのを助ける働きをしてくれて、沈みにくくなるそうです。

パウンドケーキの生地の卵は両立て?別立て?

黄身と白身を別けて混ぜるべきか、それともそのまま混ぜて良いのか?

どっちでも良いみたいですが、もちろん最終的な仕上がりに差がは出るみたいです。

僕は手間をかけた方が美味しくなると思うので、面倒だけど別立てで作っているます。

パウンドケーキを焼く際の疑問

余熱と焼き時間と温度は?

余熱は180度くらいが基本のようです。
一回目の焼き時間は20分。
二回目は温度が160度で20分。
というような感じのレシピが多いように思います。

しかし、僕の場合は、熱伝導が悪い耐熱ガラスの型を使っていたりするので、温度は20度くらい高めに設定しています。

レシピはあくまで基本であって、室温とか、オーブンの性能とか、道具とか、それぞれの環境で違ってくると思うので、自分なりの環境で微調整するのが正解のようです。

パウンドケーキの割れ目の作り方とタイミングは?

一回目の焼きが終了した後に、ナイフをパウンドケーキの奥深く突き立ててると割れ目が出来ます。この際、オーブンを空けすぎるとオーブン内の温度が下がってしまうので、素早くやるのがコツ。

パウンドケーキの割れ目は作らなくちゃいけない?意味は?

作らなくても焼けると思いますが、割れ目を作らないと、天面が焼けて固まってしまうと、パウンドケーキがそれ以上膨らまないから、その分中まで火が通らないし、膨らみ具合も良くないようです。

パウンドケーキの生焼けの確認方法は?

二回目の焼きが終了した後に、竹串を使って中央部分奥深くまで差し込みます。引き抜いた竹串にベタベタしている感じがなければ、生焼けは大丈夫だと思います。

パウンドケーキが生焼けの時は更に焼いていいの?

ベストの焼き時間から延長して焼くことになるので、その分、水分が飛んでしまうことになるけど、生焼けで食べられないと意味が無いので、追加で焼いても良いと思います。というかそれ以外に方法が無いですよね。

5〜10分単位くらいで様子を見ながら焼けば良いと思います。

パウンドケーキの生焼けを防止する為に延長して焼いたら焦げるよ?

焦げを防止するには、パウンドケーキにアルミホイルの覆いを被せて焼くと、何もしない状態に比べると焦げ防止になります。

パウンドケーキを焼いた後の疑問

パウンドケーキを型から外すタイミング

熱いうちに外さないと型から外れなくなるようです。
といっても、焼きたてホヤホヤの状態で外すのは熱すぎるし危険だから、手で触れるくらいの熱さになってからでも良いと思います。あああああああ

バターの影響だと思いますが、冷えてしまうと型にくっついてしまうので、バターが固まらない程度の温度の時に外せば良いのではと思います。

パウンドケーキ型から外す方法は?

クッキングシートや使い捨ての型を使うと楽かもしれません。でも僕はパウンドケーキの表面がガタガタしてしまうのが嫌いなので耐熱ガラスの型を使っています。

ガラスの型の場合、焼く前にバターを塗っておけば、逆さまにするくらいでスポッと外れる事が多いです。外れない時は、お好み焼きとか鉄板焼きで使う鉄ヘラが有ると、型とケーキの間にヘラを差し込んで剥がしてあげることで、外しやすくなると思います。

パウンドケーキを焼き上がった後の保存は?

パウンドケーキを型から外した後にパウンドケーキを裸で放置しておくと、水分が飛んで乾燥してしまうから、ラップで包むのが良いみたいです。

パウンドケーキを包む時は、切り分けても、分けなくても良いんだけど、切り分けるとその分、水分は飛びやすくなるから、すぐに消費しない場合は、食べる都度カットするのが良いようです。

また、冷蔵庫に入れると乾燥してしまうので、基本的に常温保存で大丈夫のようで、日持ちも案外するみたいです。

パウンドケーキの生焼け部分は食べられる?

ケーキのレシピよっては生焼けでも食べられるみたいですが、パウンドケーキのレシピの場合は、お腹を壊す原因にもなるみたいなので、生焼け部分は食べない方が良いらしいです。

パウンドケーキの食べごろは?

パウンドケーキが焼き上がった翌日以降が、生地が落ち着いて美味しくなるそうです。

気持ちとしては焼き上がりホカホカの状態でにすぐに食べたいのですが、パウンドケーキの中の熱が取れて、バターが安定したあたりから味がしっかりしてくるみたいです。なので、焼き上がりは我慢して、翌日以降に食べると良いらしいですよ。

以上、パウンドケーキに関する素朴な疑問でした。

-パウンドケーキ, 研究
-

Copyright© パウンドケーキとお料理のブログ , 2024 All Rights Reserved.