パウンドケーキの味を左右するバターの種類について学ぶ
パウンドケーキの味を左右する?バターの種類について パウンドケーキは別名バターケーキって言うくらなので、当然バターを沢山使います。 沢山使うので、バターの善し悪しがパウンドケーキの味に大き
パウンドケーキ作りで食塩不使用バターを使う理由
2015/01/08 | 研究
パウンドケーキ作りで食塩不使用バターを使う理由 食塩不使用バターと無塩バター パウンドケーキは「バターケーキ」の一種なので、当然バターを沢山使います。そこでパウンドケーキを焼くためにバターを買
パウンドケーキの黄金レシピ
2015/01/08 | 研究
究極のパウンドケーキを焼く為に、日々パウンドケーキの研究。 パウンドケーキと言えば、小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1パウンドずつで作るからって事が名前の由来らしいですが、1ポンド=約45
米粉とアーモンドプードルを使ったパウンドケーキを焼く
米粉とアーモンドプードルを入れた生地でパウンドケーキを焼いてみました。 アーモンドプードルはフィナンシェなんかに使われるアーモンドの粉ですが、パウンドケーキに使ってもアーモンドの風味が加わって、
ココア風味のパウンドケーキを焼く
パウンドケーキの生地にココアを入れて、ココア風味のパウンドケーキを作ってみました。 ココア風味のパウンドケーキのレシピ 卵 3個 190g 小麦粉(薄力粉) 190g バター(無塩
小麦を使わず米粉で作るコーヒー風味のパウンドケーキを焼く
小麦粉を全く使わないで米粉だけでパウンドケーキを作ってみました。 その他のアレンジとしては、風味付けでインスタントコーヒーを使ってみました。 小麦を使わず米粉で作るコーヒー風味のパウン
クリームチーズを使ったパウンドケーキを焼く
少し趣向を変えて、クリームチーズを使ったパウンドケーキを作ってみました。 クリームチーズを使ったパウンドケーキのレシピ 卵 3個 200g 小麦粉 200g バター(無塩) 130g
米粉を使ったパウンドケーキを焼く
小麦粉に米粉を混ぜたパウンドケーキを焼いてみました。 米粉は文字通りお米を挽いて粉にしたものだから、小麦粉に比べてモッチリした食感が得られるのが特徴で、小麦アレルギー対策としても使えるので、パン
パウンドケーキのよくある質問と疑問集
パウンドケーキを作る時に、僕が疑問に思った事や、悩んだ事を調べたり、経験したりして、なんとなく分った答えをメモしていくことにします。 あくまでケーキ作り未経験者だった僕がパウンドケーキを焼い